こんにちは、 Eijiです
教育系企業でエンジニアとして働きながら、AIブリーダーとして社内のAI推進を行っています。 身の回りの小さな不便を解決する喜びを大切にし、シンプルでありながら新しい価値を提供するサービス作りを目指しています。
千葉

7年
プログラミング経験
6.5
IETLS
2カ国
留学経験
私を動かすもの
これらの核となる価値観が、私が手がけるすべてのプロジェクトと意思決定を導いています。
シンプル is Best
複雑さを排除し、本質的な価値に集中。ユーザーが迷わず、直感的に使えるソリューションを提供することを大切にしています。
グローバルでも誰でも使える
言語や文化を超えた直感的なデザイン。世界中の誰もが理解し、使いやすいユニバーサルなアプリケーションを目指しています。
我が子のように育てる
継続的な改善とユーザーとの対話を大切に。一度作って終わりではなく、長期的に愛情を持って育て上げていくことを重視しています。
スキルと技術
アイデアを実現するために使用しているツールと技術です。
Next.jsFrontend
85%
DjangoBackend
80%
FastAPIBackend
75%
Spring BootBackend
70%
SQL ServerDatabase
80%
AzureCloud
75%
LangGraphAI
85%
PythonLanguage
90%
JavaLanguage
75%
TypeScriptLanguage
80%
暗号理論Math
85%
数理解析Math
80%
プロフェッショナル経験
ソフトウェア開発と起業における私の歩みです。
エンジニア(AI推進担当)
教育系企業
現在日本
社内のAI推進を担当し、LangGraphを中心としたAIエージェント開発に従事。教育分野でのAI活用を推進し、業務効率化と新たな価値創出に取り組んでいます。
主な成果:
- LangGraphを使用したAIエージェントシステムの設計・開発
- 社内AI導入プロジェクトの推進
- 教育分野でのAI活用事例の創出
- チーム全体のAIリテラシー向上に貢献
学歴
数理科学科(暗号理論専攻)
山口大学
学士課程
数理科学科で暗号理論を専攻。フィリピンとアメリカへの留学を通じて国際的な視野を獲得し、Computer Scienceとの出会いを果たす。
ハイライト:
- フィリピン留学: TOEIC 300点→850点達成
- アメリカ留学: 数学専攻として1年間学習
- Computer Scienceとの出会いでプログラミングへの道筋を発見
- 暗号理論の深い理解を獲得